タイランド情報

僧22000人の托鉢会2012.04.03

>> 3月25日、バンコクの下町ヲンウェンヤイ地区。ラットヤー通りとイッサラパープ通り合わせて約3Kmを22000人以上の僧侶とその3倍も5倍もあろうかという民衆が埋め尽くす「大托鉢会」が行なわれました。
ナラティワット県などタイ深南部4県、286ヶ寺の合同托鉢会で、天地に生きとし生けるものすべてのための喜捨と仏教の長い繁栄を願い、支援するための催事でした。
毎年恒例の行事になっているところもありますが、今年はどこも盛大です。
4月2日には国道1号線ランシット地区〜ドンムアン空港近く、約3kmの沿道でも「托鉢会」が実施されました。
国道には喜捨するために集まって来た白い衣装の人々が長い列となって歩道を埋め、僧侶の到着を待っていました。 >
国道には大型のツアーバスが連なって駐車されていて、遠方からの参加者が少なくないことが分かります

<<前のページへ戻る

前の月へ SEPTEMBER 2023 次の月へ
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • 購入されたバナナに貼ってある生産者検索番号を入力してください。
  • お試し検索するには「123456」をご利用ください。
  • ホムトンバナナワールド
  • おいしいバナナ料理
  • ホムトンバナナアプリをダウンロード
  • 携帯電話からでも生産者検索ができます