タイでは韓国製のドラマがゴールデンアワーに放映されていて、
日本の番組が流されることは少ない。
「欽ちゃんの仮装大賞」などが流れているがいずれも一昔前の日本の番組で
タイ人も敬遠気味だ。
韓国は国をあげて番組の売り込み(=韓国文化の頒布と文化事業推進)に取り組んでいて
韓国で現在放映されているアップデートな番組で、人気の高いものをドンドン流している。
日本の政府やメディア関係者が、東南アジア諸国は古いドラマで良いと思っているなら
ちょっと違うんじゃない、とタイ人は言っている。
海賊版が流れることを憂慮していると言われているが、
タイ人から見ると「マトが外れている」ように思えるらしい。
【タイ】NHKは12日、今年の大河ドラマ「平清盛」がタイ、韓国、ブルネイで放送されると発表した。タイでは有料テレビ最大手トゥルービジョンズと覚書を締結した。
タイでこれまでに放送された大河ドラマは「篤姫」、「龍馬伝」など。民放のドラマ、バラエティー番組も放送され、「TVチャンピオン」、「料理の鉄人」などが高い人気を得た。ただ、過去数年は韓国のドラマ、バラエティー番組に押され、日本のテレビ番組は存在感が低下している。(この項Newsclipより転載)